【世界各国のソーシャルディスタンスに違いが、2メートルは”なんとなく”】

social distance ヨーロッパ大陸NEWS
social distance

武漢ウイルスの感染拡大を予防する上で「3つの密(密閉・密集・密接)」を避けるよう一人ひとりが責任をもって気をつけている。その中でも「密集」は近づきすぎないよう2メートル以上取るソーシャルディスタンスを日本政府や厚生労働省が推奨している。では、海外ではどうだろう、G7を中心に各国のソーシャルディスタンスルールを見ていると「1~2メートル」と違いがあった。イギリスは「なんとなく」だそうだ。

◆G7をメインに各国のソーシャルディスタンスは

国 名ソーシャルディスタンス(m)
日本2.0メートル
アメリカ2.0メートル
イギリス2.0メートル
イタリア2.0メートル
カナダ2.0メートル
スペイン2.0メートル
スイス2.0メートル
ドイツ1.5メートル
オランダ1.5メートル
ポーランド1.5メートル
フランス1.0メートル
ノルウェイ1.0メートル
スゥエーデン1.0メートル
フィンランド1.0メートル
オーストリア1.0メートル
WHO1.0メートル
G7の内、5カ国が2メートルを推奨している

◆ソーシャルディスタンス”2メートル”の科学的根拠は

日本国内では、武漢ウイルスの感染経路の一つである飛沫感染は、キャリアが咳やくしゃみをした際、ウイルスなどの病原菌が載ったしぶき(気道分泌物の小粒子)が飛散することで感染リスクが高まる。咳は2メートル、くしゃみは3メートルまで飛沫すると言われており、一回の飛沫で「咳は約10万個」、「くしゃみ約200万個」が含まれていると国立感染症研究所は伝えている。

一方で、ヨーロッパで武漢ウイルス感染死亡者数最多のイギリスでは、ジョンソン英首相がロックダウン(都市封鎖)を緩和し、経済を再開させる模様。ソーシャルディスタンスも継続するが2メートルも緩和してもいいのでは異論が挙がっている。

地元メディアによると、イギリスの社会学兼政府アドバイザーのロバート・ディングウォール(Robert Dingwall)教授は「イギリスは2メートルが推奨している2メートルは科学的に証明された測定ではなくどこからともなくなんとなく始まったと”経験則”で決めているに過ぎない」、異を唱えている。どことなく始まった2メートルを順守することははるかに困難だと語り、1.5メートルでもいいのではと見解を述べている。

参考資料